研究会からのお知らせ
令和7年度 お知らせ
11/15 第一回講演会
「『各教科における探究的な学習』『主体性評価』『対話的な学び』がどのように求められるか-次期学習指導要領に向けた改訂審議から-」
講師:学校法人桐蔭学園 理事長 / 桐蔭横浜大学 教授 溝上 慎一 先生
―以下、実施済み――――
9/29 第1回研究授業・研究協議会
数学 研究授業・都立王子総合高等学校田仲主任教諭
会場:都立王子総合高等学校
ご参加頂きありがとうございました。
―以下、過去のもの――――
令和6年度 お知らせ
1/17 第2回研究授業・研究協議会
国語 研究授業・都立日比谷高等学校富田教諭
会場:都立日比谷高等学校
ご参加頂きありがとうございました。
11/12 第1回研究授業・研究協議会
数学 研究授業・都立美原高等学校齋藤教諭
会場:都立美原高等学校
ご参加頂きありがとうございました。
11/23 第2回講演会
多数のご参加ありがとうございました。
7/27 第1回講演会
多数のご参加ありがとうございました
令和5年度 お知らせ
『探究的な学び』をどのように設計するか
― キャリア形成やトランジションの視点を踏まえて ー